新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
フレデリック・ダルザスの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
ハリー・ポッター型マーケティング
フレデリック・ダルザス
コラリー・ダメイ
デイビッド・デュボア
/
2010年8月
ある年齢を境に顧客の世代が入れ替わるような、永遠不滅のブランドをつくる戦略は、せっかく築き上げてきた顧客ロイヤルティをみずからの手ではぎ捨てているようなものである。その代わりに、世代を同じくする顧客…
雑誌掲載コンテンツ
戦略的意思決定に欠かせない質問力を高める
アルノー・シュバリエ
フレデリック・ダルザス
ジャン=ルイ・バルスー
/
2024年11月
AIの進歩により、答えが重要視される世界から、質問こそが重要とされる世界へと地殻変動が起きた。大きな差を生み出すのは、もはや情報収集能力ではない。優れた質問を考え出す能力なのだ。だが、数打てば当たる…
雑誌掲載コンテンツ
サステナブルな製品はどのように売り込むべきか
フレデリック・ダルザス
ゴータム・チャラガラ
/
2024年7月
環境への配慮が叫ばれる中、サステナブルな特性を売りにした製品・サービスが増えている。しかし、マーケターが勘違いしてはいけないのは、B2CでもB2Bでも、買い手はまず自分のジョブを片づけるために製品・…
雑誌掲載コンテンツ
ブランドのサステナビリティ戦略を最適化する方法
ゴータム・チャラガラ
フレデリック・ダルザス
/
2023年5月
多くの企業が持続可能性(サステナビリティ)に対する取り組みを進めてはいるものの、それらは古典的な戦略の変形版ともいえ、積極的に顧客とパートナーとなり、継続的なインパクトを実現するというサステナビリテ…
雑誌掲載コンテンツ
ソーシャル・ビジネスは先進国でも有用である
ムハマド・ユヌス
フレデリック・ダルザス
ダヴィド・メナス
ベネディクト・フェーヴル-ダヴィニョ
/
2015年9月
貧困は新興市場だけの問題ではない。米国では全人口の15%、日本は16%、欧州連合(EU)に至ってはおよそ1億200万人、つまり4人に1人が貧困層である。この目前の社会問題をいかに解決するか。ソーシャル・ビジネスのスキームは先進国においても十分に活用が可能である。