新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
ロバート・サイモンズの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
業績は「権限と責任」に従う
ロバート・サイモンズ
/
2005年12月
製品やサービスがいくら魅力的であろうと、立案した戦略がいかに事業環境にふさわしいものでも、その責任を負うリーダーの職務設計が間違っていれば期待値はおろか、高水準の業績など望むべくもない。高業績を実現…
雑誌掲載コンテンツ
エンパワーメントを成功させる4つの方法
ロバート・サイモンズ
/
1996年1月
雑誌掲載コンテンツ
企業にとって最も大切な顧客はだれか
ロバート・サイモンズ
/
2014年8月
多くの企業が「顧客中心」の戦略を取っていると述べるが、この顧客という言葉ほど、いかようにも使えるものはない。「製品やサービスを購入して収入をもたらしてくれる人や組織」を顧客と定義する企業もあれば、売上げをもたらさない対象を顧客の定義に含める企業もある。しかし変化の激しい競争環境では、顧客を広くとらえる戦略ではなく、重点顧客に絞り込む攻めの戦略を打ち出すほうが生き残る。本稿では重点を置くべき顧客を見極める方法や資源の配分方法など、4つのステップを取り上げる。
雑誌掲載コンテンツ
戦略の弱点をあぶり出す7つの問い
ロバート・サイモンズ
/
2012年9月
経営資源には限りがある。環境が変わり、当初立てた戦略が通用するとは限らない。そもそも従業員のベクトルが一致しなければ雲散霧消する。にもかかわらず、戦略実行に当たっては、なぜか「すべて実現できる」との思い込みにとらわれがちだ。そのままでは、早晩、詰めの甘さが露呈することになるだろう。とはいえ、戦略の短所をあぶり出す特効薬はない。新たなデータ、暗黙の前提、難しい選択、行動プランについて、周囲を巻き込んで顔を突き合わせての議論を重ねる以外、成功への道はない。そこで本稿では、戦略の有効性を精査する際に欠かせない、本質的な「7つの問い」を紹介する。この7つの問いに、明快かつ一貫性のある答えを出せて初めて、自信を持って戦略が軌道に乗ったと言える。