• 新着
  • 雑誌
  • 特集
  • 動画
  • トピックス
  • イベント
  • 書籍
  • HBRセレクション

チェザレ・メイナルディの著作一覧

雑誌掲載コンテンツ
共通性のプレミアム
ポール・レインワンドチェザレ・メイナルディ
/
2010年10月
ほとんどの企業が、隣接分野や話題の成長分野に進出すれば成功確率は高いと考えているが、必ずしもそうではない。隣接分野に要求されるケイパビリティは似て非なる場合が多く、成長分野は単に潜在的な市場規模だけで判断し、ケイパビリティを軽視しがちである。ウォルマートの強さの秘密は、サプライヤー管理、POSデータ分析、ロジスティックス、運転資本管理という4つのケイパビリティが卓越しているだけでなく、これらが一体化となってバリューチェーン全体のコストを低下できるところにある。このように、複数のケイパビリティが一つのシステムとして働くことで得られる優位性を「共通性のプレミアム」と呼ぶ。とりわけ成熟市場では、このケイパビリティ・システムの優劣と財務業績の相関性が高い。本稿では、ウォルマート、ファイザー、コカ・コーラ、リグレー、コンアグラ、アンハイザー・ブッシュなどの事例を紹介しながら、ケイパビリティ・システムを構築し、共通性の力を発揮させるための要件を解説する。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
新着 雑誌 特集 動画 イベント 書籍 論文印刷サービス
Facebook X
DHBR/HBRの紹介
人気のトピックス
リーダーシップ イノベーション 戦略 テクノロジー マーケティング 財務・会計 人材採用・育成 意思決定 組織文化/組織開発
コーポレートガバナンス チームマネジメント データ経営 政治・経済 ダイバーシティ&インクルージョン サステナビリティ キャリア ビジネススキル ワークライフバランス HBRセレクション
会員
マイページ クリップしたコンテンツ 定期購読中のお手続き 定期購読に関するご質問 電子版のお手続き 電子版に関するご質問 法人向けサービスガイド
ログイン
規約一覧 プライバシーポリシー・著作権 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社案内 日本語版スタッフ 広告掲載 お問い合わせ
© DIAMOND, INC. All Rights Reserved.