• 新着
  • 雑誌
  • 特集
  • 動画
  • トピックス
  • イベント
  • 書籍
  • HBRセレクション

カーティス・ライジングの著作一覧

雑誌掲載コンテンツ
真実のM&A戦略
クレイトン M. クリステンセンリチャード・アルトンカーティス・ライジングアンドリュー・ワルデック
/
2011年11月
M&Aが成功する確率は10~30%ときわめて低く、その大半が失敗している。なぜだろう。多くの場合、適切とはいえない買収先を選択しているばかりか、過剰な買収価格を支払っている。買収後の組織統合がまずいケースも少なくない。そして筆者らの主張によれば、被買収企業の経営資源を手に入れるためにM&Aに踏み切る──彼らはこれを「レバレッジ・マイ・ビジネスモデル」(自社のビジネスモデルのテコ入れ)型と呼ぶ──ことこそ、そもそもの間違いであるという。そうではなく、「リインベント・マイ・ビジネスモデル」型、すなわち自社のビジネスモデルを刷新するために、あるいはコモディティ化から逃れるために、他社の「破壊的ビジネスモデル」を買収すべきであるという。アップル、シスコシステムズ、EMCなど有名なケースを遡りながら、これまでの常識とは異なるM&A戦略を解説する。「聴く論文」対応論文※音声ファイルにて無料ダウンロードいただけます。詳しくは、6ページをご覧ください。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
新着 雑誌 特集 動画 イベント 書籍 論文印刷サービス
Facebook X
DHBR/HBRの紹介
人気のトピックス
リーダーシップ イノベーション 戦略 テクノロジー マーケティング 財務・会計 人材採用・育成 意思決定 組織文化/組織開発
コーポレートガバナンス チームマネジメント データ経営 政治・経済 ダイバーシティ&インクルージョン サステナビリティ キャリア ビジネススキル ワークライフバランス HBRセレクション
会員
マイページ クリップしたコンテンツ 定期購読中のお手続き 定期購読に関するご質問 電子版のお手続き 電子版に関するご質問 法人向けサービスガイド
ログイン
規約一覧 プライバシーポリシー・著作権 特定商取引に関する法律に基づく表示 会社案内 日本語版スタッフ 広告掲載 お問い合わせ
© DIAMOND, INC. All Rights Reserved.