新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
デイビッド・ウェルシュの著作一覧
「端数の切り上げ」程度の気持ちから不正は始まる
フランチェスカ・ジーノ
リサ・D・オルドネス
デイビッド・ウェルシュ
/
2015年1月
職場での不正行為は、明らかな悪意があって始まるものではない。むしろ、最初は「ほんの端数を切り上げただけ」といった小さな無分別から始まるという。実験によって、人の倫理観が失われていくプロセスと不正防止の手がかりが示された。