新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
デニス・リー・ヨーンの著作一覧
エンゲージメントの高い従業員は、よりよい顧客体験を生み出せる
デニス・リー・ヨーン
/
2023年6月
従業員体験(EX)と顧客体験(CX)は連動している。一方を高めることは、もう一方を高めることにつながるのだ。では、どのようにして双方の関連性を戦略的に事業に組み込み、それぞれを高めることができるのか…
フェイスブックのリブランディングは致命的な問題を抱えている
デニス・リー・ヨーン
/
2021年12月
フェイスブックが社名を「メタ」に変更するという発表は、世界中で大きな話題を呼んだ。しかし、このリブランディングは酷評されている。なぜなら、フェイスブックの事業自体が何も変化していないからだ。本稿では…
独自の文化を築くために自社ブランドのタイプを見極める
デニス・リー・ヨーン
/
2020年1月
他社との差別化を実現するためにはまず、独自の組織文化を定義することが不可欠だ。また、組織文化はブランド・アイデンティティと整合していなければならない。では、自分たちのアイデンティティをどう見極めれば…
あなたの会社にも最高体験責任者(CXO)が必要だ
デニス・リー・ヨーン
/
2019年6月
顧客体験(CX)と従業員体験(EX)の重要性は、多くの企業で認知されているだろう。それぞれ個別に対応するケースが見られるが、実際にはCXとEXは密接に連動している。よい従業員体験を提供することは、よ…
企業理念で使ってはいけない5つの言葉
デニス・リー・ヨーン
/
2018年3月
多くの企業が掲げる理念や価値観(コアバリュー)は、総じて似通っているという調査結果がある。独自性のない定型句は、従業員にも顧客にも響かない。基本理念の文言で最も避けるべき5つの言葉とは何だろうか。
優れた営業担当者と優れたブランド戦略に共通する7つの原則
デニス・リー・ヨーン
/
2016年11月
「優れたブランド」と「優れた営業担当者」の手法には、共通点があるという。ブランド戦略の第一人者として世界的に活躍するデニス・リー・ヨーンが贈る、営業とブランド構築の7大原則。
いま「紙のカタログ」が見直される理由
デニス・リー・ヨーン
/
2015年7月
米小売業界で、一時は時代遅れとされていた紙のカタログが再び盛り返している。EC企業さえも例外ではないこの現象は、単なる景気回復の反映ではなく、ブランド構築の強力なツールとして紙が見直されているからだという。その背景にある4つの要因とは?