新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
ティム・コラーの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
リスク嫌いに贈る投資判断の秘訣
ダン・ラバロ
ティム・コラー
ロバート・アレイナー
ダニエル・カーネマン
/
2020年7月
企業はリスクのある投資を行うことで、株主価値を創出するとされる。仮にいくつかの投資が失敗したとしても、成功したもので相殺できれば、企業としては問題ない。すなわち、ポートフォリオ最適化の理論である。し…
雑誌掲載コンテンツ
2025年、生き残る企業の条件
リチャード・ドブズ
ティム・コラー
スリー・ラマスワミィ
/
2016年5月
1980年頃から進んだ規制緩和や民営化は、民間部門の競争を促した。またほぼ同時期に新興国で都市化と工業化が進んだことは、新市場をもたらすとともに、投資を活性化させた。さらに新興国での労働力人口の増加やテクノロジーによる生産性の向上はコストの低減につながった。これらのことはすべて西側多国籍企業にとって追い風となり、1980年から2013年までの約30年間、収益増と利益増を享受できたのだった。しかし、この時代もそろそろ終わりに近づいている。本稿は、この30年間を振り返るとともに、新興国市場出身の企業の台頭とデジタル技術を駆使した新たな企業の登場がもたらす脅威を分析し、これらに対抗する手段を論じる。
雑誌掲載コンテンツ
よい事業分割、悪い事業分割
リー・ドラニコフ
ティム・コラー
アントゥーン・シュネイダー
/
2002年8月
事業分割には悪いイメージがつきまとう。採算が合わなくなり、瀕死の重傷を負った段階で踏み切られる、後ろ向きの手段として用いられるからだ。しかし、資源を有効活用し、資本効率を高めるために、事業分割は積極…