新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
アネット・マイクスの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
「未知のリスク」にいかに対処すべきか
ロバート S. キャプラン
ハーマン B. レオナード
アネット・マイクス
/
2021年2月
コロナ禍のように、リスクの中には、あまりに現実離れしていて、人々の予見能力や想像を超えるものがある。こうした「未知のリスク」には、標準的な戦略では対抗できない。しかし、打ち手はある。本稿では、この種…
雑誌掲載コンテンツ
専門知識を発言力に変える法
アネット・マイクス
マシュー・ホール
ユーバル・ミロ
/
2014年1月
多くの企業で、その企業の中核事業を支えるさまざまな部門や職能が存在する。人事部門、マーケティング部門、IT部門、監査役などだ。彼らがその専門知識を活かして社内の発言力を増し、真価を発揮するためには、全社にわたる影響力を積極的に築いていく必要がある。筆者たちが調査したイギリスの2つの銀行のリスク管理部門は、2006年時点ではどちらも行内で似たような立場にあった。しかし、一方は、不確実性を管理可能なリスクに変えるべく、経営上層部の信頼や他部門の協力を取りつけ、同行の重要な業務に関わるまでになった。それに対しもう一方の銀行はリスク管理という狭い分野ではそれなりの成果はあるものの、全社への浸透という点では後れを取っている。この2行の違いは何か。筆者らは、「機会の発掘」「ツール作成」「チームワーク」「翻訳」という4つのコンピテンシーに着目して解説する。
雑誌掲載コンテンツ
リスク管理のフレームワーク
ロバート S. キャプラン
アネット・マイクス
/
2013年2月
リスク管理というと、規則を多数設けて、それを遵守させればよいとする考え方が多い。内部リスクはそれで対応できるが、戦略的リスクと外部リスクには、オープンな議論を通してリスクの発見や影響の緩和を検討する…